蔵王エコーラインで御釜へ
この日やってきたのは、宮城県の蔵王町。山形県との県境にある蔵王山・蔵王連峰の通称「御釜(おかま)」です。
仙台からは西道路を抜け、茂庭~川崎町~青根温泉を抜けて、遠刈田温泉の奥にある蔵王エコーライン(県道12号白石上山線)の入り口までやってきました。
この大きな鳥居がエコーラインの入り口の目印。
コースはこんな感じ。つづら折りの山道が続きます。
鳥居からしばらくはまだ紅葉の色づきはありませんでした。
滝見台くらいの高さまで上がってくると、綺麗な紅葉の山並みを抜けていくので、秋を感じました。
そして蔵王エコーラインから蔵王ハイライン(有料道路)への分岐路手前で渋滞に捕まってしまいました。渋滞中、山の上を見ると、葉っぱの大部分が落ちてました。このあたりは紅葉は終わったみたいです。
渋滞の車が続きます。
分岐路周辺の駐車場あたり。奥に雲海が見えました。
もうすぐハイラインへの分岐路。
分岐路(蔵王ハイライン)に入ってきました。
上の方を見ると道路のガードレールが見えます。
蔵王ハイラインの料金所。
普通自動車は540円です。
料金所を過ぎると渋滞がなくなったんですが、頂上の駐車場に入るのにも少し渋滞ができてて、ちょっと時間がかかりましたが、無事に到着。
頂上の駐車場から見た山並み。紅葉がよく見えるのと、雲海が綺麗です。
駐車場脇には焼きとうもろこしのおいしい香りが漂ってました。
蔵王頂上まで来る路線バス。JR白石駅や新幹線の白石蔵王駅から来てるみたいです。
山頂にある休憩所兼レストラン「蔵王山頂レストハウス」
蔵王山頂レストハウスの2階にはレストラン「御釜茶屋」があります。
1階のお土産売り場。
こちらは1階の軽食が買える売店。山形名物の玉こんにゃくも食べられます。1階にはその他にトイレや喫煙所があります。
蔵王(お釜)の概要。高さはレストハウスは1700mです。
レストハウスの裏からお釜のビューポイントやや蔵王連峰の最高峰である熊野岳やレストハウスそばの最高峰である刈田岳の山頂へ向かうこととなります。
ということで、蔵王の御釜(おかま)は次に続きます。
御釜(おかま)から刈田岳山頂へ - kobeoyaji's blog
ことりっぷ 仙台 松島・平泉 (国内|観光・旅行ガイドブック/ガイド)
- 出版社/メーカー: 昭文社
- 発売日: 2012/02/24
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- クリック: 3回
- この商品を含むブログを見る